RECENT REPORT 近況報告

FAQ(よくあるご質問&回答)

Q.ブロンコスはどんなチームですか?

 

A.『フットボールが好き』な人間の集まりです!

企業や学校といった母体を持たずに、各自の努力と工夫、協力によってチームを作り上げています。

20代、30代が中心ですが、10代の学生や40代のベテラン選手もいます。

大学1部やXリーグ出身といった猛者から、ブロンコスでアメフトを始めた選手、外国人選手などユニークなメンバーが揃っています。

<2018シーズンRoster>

http://tokyo-broncos.jp/report/roster2018/

 

Q.大学生です。入部は可能ですか?

 

A.もちろん可能です!現在チームには大学生も多く在籍しています。

・大学にアメフト部(アメフトサークル)がないが、どうしてもアメフトがしたい!

・アルバイトとバランスをとりながらアメフトを続けたい!

・マネージャー、トレーナーとしてチームを支えたい。

・部活やめちゃったけど、アメフトがしたい!

などなど、大歓迎です!

 

Q.社会人です。ブランクがあるのですが大丈夫でしょうか?

 

A.大丈夫です!練習メニューの強度は時期によりますが、怪我せずを意識しています。

少しずつ身体を動かして、感覚を取り戻していきましょう!

 

Q.仕事や家庭との兼ね合いで、毎週の参加は難しいです。大丈夫でしょうか?

 

A.まったく問題ありません。

仕事や家庭とバランスを取りながら参加しているメンバーもいます。

(代表である私がまさにそう)

試合日やイベントなどの重要な日はできるだけ参加していただけると嬉しいです。

 

Q.試合はどのような場所で行うのでしょうか?

 

A.都内または都内近郊のグラウンドで行います。

ブロンコスが所属する江戸川区アメリカンフットボール連盟の一番のアピールポイントですが、試合は必ず人工芝のグラウンドです。決勝戦は手入れが行き届いた天然芝のグラウンドで試合ができます。

 

Q.マネージャーに興味がありますが、経験がありません。何をするのですか?

 

A.特に経験は必要ありません!

マネージャーの仕事は色々とあります。飲料ボトルの準備や時間管理、練習風景の写真撮影などから、ウォーミングアップの指示出しやビデオ撮影など、選手や先輩マネージャーが優しく教えます。ぜひ、まずは参加してみてください!

 

Q.もっと聞きたい、ブロンコスのことをもっと教えてください。

 

A.そんなあなたは、下記ページよりメッセージをお送りください。なんでもお答えします!

http://tokyo-broncos.jp/wanted/