RECENT REPORT 近況報告
【ゲームレポート】アーバンボウル決勝 vsバトルホークス
試合前。
ほどよい緊張で、全員いい顔しています。笑
アップも普段より少し気合い入ってました。
先制のタッチダウン。
この日のために用意していたスペシャルプレ
綺麗に決まってテンション爆上がりです。
この日はオフェンスが好調。
堅実にゲインを重ねてボールコントロ
1Qで2TDを奪取。
一方で、この日は珍しくディフェンスが不調。
バトルホークスのオ
前半は14-7で折り返し。
後半、3Qは我慢の時間。
オフェンスも微妙に噛み合わず、ドライ
そんな中、この日はパントによる陣地回復でフィールドポジション
スペシャルチームはとても重要です。
両チーム無得点で4Qへ。
尻上がりにディフェンスは調子を上げて、後半はシャットアウト。
最終シリーズ。
ランプレーで時間を使いながらゴリゴリと推し進め、
ラスト1プレーでタッチダウン!
大差をつけて勝つつもりでしたが、
そうはいかないのがアメリカンフットボールの面白いところ。
普段ディフェンスが引っ張るチームカラーでしたが、
この日の主役はオフェンス。
11月の1か月を丸々使い、新しいプレーをつくって練習して、
プランも練りに練っての成果がでました。
目標をしっかりとチームで共有し、
アーバンボウル優勝、ただそれだけを考えて活動した1か月。
この1か月でチームはより団結し、強固な組織となれました。
チームとして、来年はさらなる飛躍を目指します。